開催概要
コンセプト | 世界のテクノロジー・エコシステムを構築する Building Global Techology Ecosystems |
テーマ | ・イノベーティブ・コンピューティング(Innovative Computing) ・AIが加速させる未来 (Accelerating Intelligence) ・サイバーレジリエンス (Digital Resilience) ・無限の体験 (Connected X-Experience) ・イノベーション&スタートアップ (Innovations and Startups) ・サステナビリティ (Sustainability) |
開催期間 | ・COMPUTEX TAIPEI / InnoVEX 2022年5月24日~5月27日 09:30~17:30 (台北時間、GMT+8) ・COMPUTEX DigitalGo 2022年5月24日10:00~6月6日 22:00 (台北時間、GMT+8) |
主催機関 | 中華民国対外貿易発展協会 (TAITRA、台湾貿易センター台北本部) 台北市コンピューター協会(TCA) |
会場 | 台北南港第1展示ホール/ 台北南港第2展示ホール (TaiNEX 1 & 2) |
特徴 | ・Tech Insights(テック・インサイト) ・Virtual Displays(バーチャル展示) ・Matchmaking and Networking(マーケティング&ネットワーク) ・Hyper-Personalized Recommendations(最適化されたレコメンド機能) |
主な出展企業 (2021年) | Acer、 AMD、 Apacer、 Arm、 Asrock 、 ASUS、 Delta、 GIGABYTE、 Intel、 Kioxia、 NVIDIA、 NXP、 Qualcomm、 Supermicro、 Thermaltake、ZOTACなど |
主な周辺イベント | 1. 国際記者会見 2. COMPUTEX 基調講演 と フォーラム 3. 開幕式典 4. 専門家によるガイダンス 5. ブース紹介ビデオ 6. 新商品発表会 7. ビジネスプランコンテスト 8. ビジネスマッチング 9. #COMPUTEXisEverywhere 10. トレンドシェアリングセッション |
ホームページ | COMPUTEX TAIPEI(英語・中国語) InnoVEX (英語) |
お問合せ (日本語可) |
|